アートや文化財関連にはいろいろな学術会議や発表の場があります。
今週、写真についての学会発表があります。写真や映像の世界は、デジタル技術、それも3ディメンションの進化や表現が著しく進んでいますね。この学会は、日本写真学会といって、古くは銀塩写真から最新のデジタル画像まで、画像そのものに関して、また表示用材料およびデバイスから画像マネージメント、その利用方法まで、広く画像科学と技術に関連した研究活動や発表をおこなっている組織です。今回は定例発表会のなかで、一般の方々も参考になる美しい写真の撮影方法なども紹介するようです。弊社のスタッフも発表に参加しています。
興味のある方はぜひ!(場所;キャンパス・イノベーションセンター東京)
*2010年度 (社)日本写真学会年次大会
http://www.spstj.org/event/nissya_e_syosai_39.html