食事会も終わり、夜の7時から粟井小学校の企画、「坊ちゃん学習会」が開催。場所は粟井小学校の図書室です。PTAの皆様、地元の方々が参加するワークショップです。粟井小学校ではさまざまな方々を招いて、講習会などされているようです。今回は、弊社の室長による保存修復に関するスライド講義。
室長はこのような席での講習会。今回は大学などの講義や生涯教育でよく使ってきたスライド、最近の修復学会の資料など紹介しました。また、今回のメイン、八木彩霞作品の状態や修復の行程などいろいろとお話しをいたしました。長く壁にかけられていたためにホコリだらけになった作品、どのような修復処置をしたか、また今後、どのように作品の作品を飾るお話も。みなさん熱心に聞いていただきました。皆様、ほんとうに、ありがとうございます。
室長&Shigeo