人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Tokyo Conservation twitter Tokyo Conservation facebook Mail to Tokyo Conservation

絵画の修復工房から発信するスタッフブログ
by tcstudio10
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
西日本被災絵画の修復について
at 2020-11-07 23:20
謹賀新年
at 2020-01-03 20:55
紙本修復部門再開について
at 2019-06-18 16:33
愛媛県内子町に滞在・上岡美平..
at 2019-05-19 14:50
修復は続く
at 2019-04-11 16:44
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2020年 11月
2020年 01月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 02月
2018年 09月
2018年 08月
2017年 08月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
日食観察と絵画観察?
金環日食、ついにきましたね。今日は室長が撮影に挑戦。といってもスタジオにあった赤外線撮影用のフィルターをためしにカメラに装着しただけですぞ〜。でも自慢げ。で、こんなふうに撮れました。Facebookなどみるといろいろなフィルターなんてつけなくても結構奇麗に撮れている写真がいっぱい。雲が適当に光を調整して、ゆるくなったみたい。しかし赤く燃える太陽、火の國、日出ずる國といった感じでいいですね。これはこれでね。どうでしょう。
さて私たちの研究発表である戦時下に描かれた作品の調査にも赤外線による観察を用いてみました。日食みたいですが、肉眼でもやはり見ることができるうっすらとした油絵の下描きの線が赤外線の照射によってモニターに若干映ります。炭素を吸収する性質を利用しています。でも、今回それだけではなく、側光線を用いた調査をしました。側光線?つまり横から光を当てて作品の物理的な凹凸を観察する事で分かることなど。けっこう簡単!!これがけっこうわかるんですね。フィルターなんかいらねえぞ!なにもX線・赤外線・紫外線ばかりが光学調査ではないのです。問題は観えるデータをどのように読み解釈するかですよね。手軽で強力な武器、側光線。超お手軽。~Yoshin
日食観察と絵画観察?_f0223981_15191468.jpg
日食観察と絵画観察?_f0223981_15185286.jpg
by tcstudio10 | 2012-05-21 15:20
<< 山梨へ納品 油彩画のコンディション観察講座... >>